contact

blog-MainImage

Kabe-Log

2021-01-28

2021-9-20

実際に職場で使用しているシフト管理ツール(Collects-Shift)

firebase,

React.js,

portfolio,

Redux

Collect-shift1

概要

 一週間ごとのシフトを管理できるツールです。前職では、シフトの集め方がバラバラで非効率であったため、それを改善させたい思いで作りました。退職した今でも、職場で使用してもらっています。曜日ごとに時間数を表示することによって、計算せずに不足してる曜日がわかるようになっています。デプロイはfirebaseを使用しました。モバイルファーストのレスポンシブデザインです。

Collect-Shift2.webp

作成日

2020年12月

期間

2週間

使用技術

  • React
  • Redux
  • firebase
  • Sass
  • material-ui

URL

機能一覧

  • アカウント登録
  • ログイン機能
  • シフトの変更
  • 登録機能
  • グループの新規作成(既存グループへの参加)機能

Collect-Shift3.webp

search

recommended

AWS資格 SAPとSOAを取得したので、対策や受験時の感想について
2022-05-23AWS資格 SAPとSOAを取得したので、対策や受験時の感想について
実務経験一年の転職活動(エンジニア生活:2月)
2022-03-15実務経験一年の転職活動(エンジニア生活:2月)
2022年は、フルスタックエンジニアに(エンジニア生活:1月)
2022-02-072022年は、フルスタックエンジニアに(エンジニア生活:1月)
「AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ」を読んだ感想
2022-01-29「AWSエンジニア入門講座――学習ロードマップで体系的に学ぶ」を読んだ感想
エンジニア転職した一年の振り返り
2022-01-04エンジニア転職した一年の振り返り
Remixと朝活(エンジニア生活:11月)
2021-12-02Remixと朝活(エンジニア生活:11月)

contact